雑記 Great-HTek製のKVMスイッチにWebカメラを接続するとPCがクラッシュする KVMスイッチにWebカメラを接続し、WebカメラをOnにしたところ、Windowsがクラッシュしブルースクリーンになってしまいました。。。 しかし、ある対策をすることで現象が発生しなくなっているので、紹介します。 ... 2021.02.12 雑記
雑記 KVMスイッチで快適なWFH環境を整える コロナウイルスの影響でWFH(work from home)が一般的になってきました。 コロナ後もWFHできると嬉しいですね^^ 最近私はWFH環境をより快適にするためにKVMスイッチを導入しました。 ... 2021.02.11 雑記
雑記 転職エージェントを使わずに転職してみた 2021年2月末をもって現在所属している会社を退社し、別の会社に転職することになりました。 初めての転職ということで不安もありましたが、今回私は転職エージェントを使わずに希望の会社に転職できたのでその経緯を残しておきます。 ... 2021.01.12 雑記
英語 TOEICオンラインテスト受けてみた!対策しないとListening下がります! TOEICのオンラインテストを受けてみたので、感想を報告します。 オンラインテストを受ける1カ月前にペーパーテストも受けているので、比較してみます。 結論、Listeningをテクニックに頼っている人は点数下がる... 2020.12.12 英語
英語 TOEICを725→820にUPした勉強法 TOEICスコアがついに820点になりました! 私が実践した具体的な勉強方法を共有します! TOEICスコア推移 私の近年のTOEICのスコアは下記のようになっています。 受験日 Total... 2020.11.15 英語
ソフトウェア 【python】文字列を音声に変換する Pythonで文字列を音声に変換する方法をご紹介します。 Google翻訳のAPIを叩くだけなので、とても簡単に高品質な音声データを取得できますよ! pythonで文字列→音声するには、「gT... 2020.05.18 ソフトウェア
ソフトウェア オブジェクト指向の奥義!DI(依存性注入)を習得する DI(依存性注入)を習得できれば、 処理が複雑な制御クラスの単体テストができる 依存クラスに左右されなくなるため、ソースコードが読みやすくなる ようになります。 DIをマスターして、あなたのソース... 2020.05.12 ソフトウェア
ソフトウェア オブジェクト指向を習得する プログラミング学習を始めたばかりの方にとって、オブジェクト指向は一つの難関ではないでしょうか? 私もオブジェクト指向プログラミングを実践できるようになるまでとても苦労しました。 しかし、実践できるようになれば、自... 2020.05.08 ソフトウェア
ソフトウェア 【Python】kivyでOpenGLエラー PythonのGUI開発用ライブラリ「Kivy」でOpenGLエラーに遭遇しました。 現象と回避策について記します。 OpenGLエラーが発生した現象 「Kivy」でGUIに何かしら... 2020.04.09 ソフトウェア
ソフトウェア 【python】svnでFileNotFoundError 構成管理ツールといえばGitがデファクトスタンダードですが、ひと昔前はSubversionが人気でした。 とある案件で、PythonでSubversion(以下、svn)を操作する機会があり実装していたところ、とても初... 2020.03.28 ソフトウェア