2019-01

ソフトウェア

「FESS」を導入してファイルをググってみよう

PC作業をしているとき、 「あのファイルどこに保存したっけ??」 とか 「あのファイルの内容はわかるんだけど、名前忘れた~」 とかありませんか? 自分のCドライブの中だったらまだしも、社内の共有フォルダで一つのファイルを探すのは大変です。 ...
お金

サラリーマンは若い時こそ税金の勉強をせよ

サラリーマンの給与明細を見ると、ものすごく税金を引かれています。 税金ってなんだかよくわからないけど会社が全部計算してくれるからあまり気にしない人もいるでしょう。 私もそうでした。 しかし、サラリーマンでも税金を節約する方法はいくらでもある...
英語

「英語多読」で英語力向上してみる

10カ月後のTOEIC受験に向けて、今年は「英語多読」を試すことにしました。 「英語多読」を実践すれば、 単語の暗記や文法の理解を最小限に、自然に英語力を向上できます。 「英語多読」を実践しようと思ったきっかけ 私は英語力を図る目安として、...
雑記

社内データサイエンティストは「最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか」を読め

「最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか」を読んでみました。 社内でデータサイエンティストをしている人にはおススメできる書籍です。 大阪ガスのデータ分析組織は成果を出していることで評判ですが、 組織が評価されるまでの道のり(なんと...
ソフトウェア

「codexa」の「実践チュートリアル XGBoost」を受講してみた

Kaggleでよく使われる「XGBoost」。 私は最近使い始めたのですが、具体的なロジックを知らぬまま使っていました。 そこで、「codexa」の「実践チュートリアル XGBoost」を受講してみましたので、感想を記します。 本コースを受...
雑記

大企業のエンジニアも個人で勉強会/セミナーに参加すべし

大企業に勤めている人は、会社が用意している研修や、EXPOのような大規模なセミナに参加する機会が多いと思います。 しかし、業務で研修やセミナーに参加すると、当然ですが成果や報告を求められます。 これがものすごく面倒くさいのです。 そこで私が...
ソフトウェア

データ分析初心者は「前処理大全」でデータ前処理を学べ

とある大手製造業の会社で「データサイエンティスト」として働いている筆者。 当然、データ分析業務は初めてなので、データの前処理も我流で行っていました。 そんな我流のデータ前処理を少しでも効率よく進めるために、「前処理大全」という書籍を読んでみ...
雑記

「久伊豆神社」で初詣

埼玉県越谷市にある「久伊豆神社」で、2019年の初詣をしてきました。 そこで今回は、「久伊豆神社」を紹介します。 ちなみに、私は神様とか信じていないので初詣も行かなくてもよいと思っているタイプです。 しかし、初詣を一つのイベントと捉えれば彼...
雑記

年末年始は実家で自堕落な生活

2019年に突入しました。あけましておめでとうございます。 本ブログは、 「ソフトウェアエンジニアは精進してスキルアップせい」 という内容が多いですが、今回は、「年末年始くらいはサボろうよ」という内容です。 年末年始はテレビ三昧 年に一度は...
雑記

システムエンジニアは勉強できればなれる職業

2019年4月でシステムエンジニア歴が丸6年になる筆者。 今回はシステムエンジニアを目指す人や、システムエンジニアになることが決まった人に、システムエンジニアの勉強について簡単に紹介します。 巷で言われているように、システムエンジニアは常に...