雑記 Great-HTek製のKVMスイッチにWebカメラを接続するとPCがクラッシュする KVMスイッチにWebカメラを接続し、WebカメラをOnにしたところ、Windowsがクラッシュしブルースクリーンになってしまいました。。。 しかし、ある対策をすることで現象が発生しなくなっているので、紹介します。 KVMスイ... 2021.02.12 雑記
雑記 KVMスイッチで快適なWFH環境を整える コロナウイルスの影響でWFH(work from home)が一般的になってきました。 コロナ後もWFHできると嬉しいですね^^ 最近私はWFH環境をより快適にするためにKVMスイッチを導入しました。 KVMスイッチを導入す... 2021.02.11 雑記
雑記 転職エージェントを使わずに転職してみた 2021年2月末をもって現在所属している会社を退社し、別の会社に転職することになりました。 初めての転職ということで不安もありましたが、今回私は転職エージェントを使わずに希望の会社に転職できたのでその経緯を残しておきます。 転... 2021.01.12 雑記
雑記 スタンディングデスク自作してみた ※本記事はDIYの紹介ではありません。 以前から欲しかったスタンディングデスク。 立って作業することで、作業効率が上がるなどの効果が期待できるそうです。 しかし、家具屋さんでスタンディングデスクを物色すると、結構いいお値段... 2020.03.16 雑記
雑記 「Dyson V8 slim fluffy」を購入してみた 我が家で念願だった「Dyson V8 slim fluffy」を購入しました。 購入の決め手や実際に使ってみた感想を記事にします。 結論、 コードレス 吸引力 静音 軽さ を妥協したくない人は、迷わず購入すべ... 2020.03.07 雑記
雑記 「SwitchBot Hub Mini」で自宅スマートホーム化してみた 「SwitchBot Hub Mini」を使うことで、外出先から自宅のエアコンON/OFFや、スマートスピーカを用いた音声でのテレビの電源ON/OFFを実現しました。 外出先からエアコンON/OFFできると、帰宅する前にエアコンを... 2020.02.24 雑記
雑記 「Mi Smart Band 4」買ってみた 以前からスマートウォッチの購入を検討しており、今回、Xiaomi製のスマートウォッチ「Mi Smart Band 4」を導入しました。 まだ導入して1週間ですが、今のところ大満足しています。 そんなXiaomiの「Mi Smar... 2020.02.24 雑記
雑記 毎日の英語日記は「Evernote」で付けるべき! 英語の勉強の一環で、「Lifebear」というクラウド型電子手帳に英語日記をつけていました。 今回、その英語日記を「Evernote」に乗り変えることにしました。その背景を説明します。 結論、「Evernote」であれば、 過... 2020.02.11 雑記
雑記 結婚式のプロフィールムービーを「Video Studio」で無料で作成する 結婚式・披露宴を挙げる際に必要になるプロフィールムービー。 披露宴会場に頼んだり、専門の業者に依頼したりすれば作成してくれますが、費用がかかります。 かといって、 「自作するのはハードルが高い。。。」 なんて考え、結局業... 2019.11.17 雑記
雑記 気になる本を斜め読み!「Flier」の紹介 最近はKindleなど電子書籍が普及し、紙の本を読む機会、購入する機会が減りましたね。それに伴い、本屋に行く機会も減ったと思います。 しかし、電子書籍だと読もうかどうか迷っている本がある時、パラパラめくって内容を確認することができ... 2019.11.08 雑記