ブログ始めてみた

いろいろ考えた結果、ブログを始めることにしました。

今回は初投稿ということで、その経緯を残そうと思います。

 

ブログを始めたきっかけ

アウトプットする場所の確保

私は、とあるメーカーでソフトウェアエンジニアとして働いています。

ソフトウェアの世界でよく言われていることが、技術の習得にはアウトプットが大事だということ。

ある技術について、どれだけ本を読んで勉強したりしても、実際に使ってみたりしないと身に付きませんよね?

本来は実際に使ってみるのが一番良いのですが、なかなか環境的に難しかったりします。

そこで、学んだ技術をアウトプットする場所として、ブログを活用されている方が多くいるので、私も真似してみることにしました。

 

本業以外での収益源を得る

近年、日本の労働環境は徐々に変化しています。

昔は1つの会社で新卒から定年まで勤め、年功序列で出世し多くの収入を得るのが普通でした。(所謂、終身雇用)

終身雇用が実現できたのは、日本の景気がよく、会社の利益が右肩上がりで成長したためです。

しかし、近年は状況が異なります。今まで、入社すれば将来安泰といわれていた大企業ですら利益の成長が鈍り、リストラに踏み切ることも珍しくありません。また、企業に所属し収入を高めるためには出世することが一番の近道でしたが、そのポジションの多くは年齢の高い人で埋められており、若者にとって狭き門となっています。

こうした状況のなか、会社側も終身雇用前提の働き方を徐々に見直しており、その1つの方法として副業を許可することも増えてきました。

実は、私が所属する会社も副業を許可しているため、私も何かやってみようと考えたわけです。

そこで、今回はブログを通じて価値のある情報を皆さんに提供し、自分の技術力を高めつつ、広告費で小遣いを稼ぐことにしました。

 

自分の価値を高める

先ほど、価値のある情報を提供する、と書きました。これが非常に重要なことで、個人でも法人でも消費者にとって価値のあることを提供できないと対価が得られません。

最近、YouTuberが子供の人気職業にランクインされ話題になっています。YouTuberは自分のチャンネルの視聴者にとって価値のあることを提供することで人気を集め、その人気を企業が利用し広告を打つことで対価を得ています。

今まで、個人で価値のあることを提供でき、広告として機能するのは、芸能人やスポーツ選手など一部の人に限られていました。これは、不特定多数の人に情報を発信できるツールがテレビしかなかったためです。しかし、インターネットとスマートフォンなどの情報端末の発展によって誰もが不特定多数の人に情報を発信できるようになり、その中で価値のあると認められた人がYouTuberや人気ブロガーとして多くの対価を得ています。

今後、この傾向はますます強くなると予想されます。この中で生き残るためにも、まずはこのブログで情報発信することで自分の価値を高めていきたいです。

 

まとめ

今回はブログを始めたきっかけを残してみました。かなり大きなことを書きましたが、まずは毎日更新できることを目標に頑張っていきます。GoogleAdSenseの審査パスするぞ!!

コメント